広島1位・森下暢仁は“スーパー幼児”3歳で自転車を乗り回す

公開日: 更新日:

森下暢仁(広島1位)

 大分県竹田市出身の父・力さん(56)は、地元の高校を卒業後、大分市内にある「物流・機工・メンテナンス」を行う会社に就職した。東京に本社がある東証1部上場企業で勤続は38年になる。

 中学まで野球部に所属。内野手だった。就職後も会社の野球チームに入り、幼少の暢仁をよくグラウンドへ連れて行った。

■母は強豪・東龍に春高阻まれ

 福岡県北九州市出身の母・美生さん(51)と「30歳か31歳の時」(力さん)に職場結婚。これを機に退職した美生さんは小学2年の時、父の転勤のため、大分市に移り住んだ。暢仁と同じ大分商OG。バレーボールに打ち込み、アタッカーとして活躍したが、「昔から東龍(東九州龍谷)が強くて大分県でベスト4が最高でした」と現在、全国制覇17度を誇る全国屈指の強豪校に春高バレーへの道を閉ざされた。美生さんはかつて会社の9人制バレーボール部に所属。九州大会に出場した経歴を持つ。

 そんな両親の運動能力を引き継いだ暢仁は、生まれた直後から活発だった。「当時は社宅に住んでいて、外に出たがるので、敷地内の公園に連れて行ってはハイハイをさせていました。膝当てと手袋はさせていましたけど、もちろん砂だらけです」と笑う美生さんがこう続ける。

「1歳半くらいで補助輪付きの自転車に乗り始めて、慣れてくると結構なスピードで乗り回していました(笑い)。補助輪のガラガラという音がすると、友達が公園に集まってくる感じでした。3歳の時、ちょっと練習したら、補助輪を外して乗れるようになって、周りにビックリされました。2、3歳の頃には公園にあった登り棒の一番上まで登ったり、鉄棒にいつまでもぶら下がっていたり……。今思えば、それで肩が鍛えられたのかもしれません(笑い)」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…