楽天2位・黒川史陽 センバツ制覇の父から受けた英才教育

公開日: 更新日:

内野手・18歳・智弁和歌山

 まさに野球一家だ。

 父・洋行さん(44)、母・枝里子さん(50)との間に、次男・史陽のほか、長男・大雅さん(20)、末っ子・怜遠さん(16)の3兄弟をもうけた。3人の息子は、いずれも高校野球の強豪高校でプレー。主砲として智弁和歌山を牽引した史陽はもちろん、現在、九州共立大学に通う大雅さんは日南学園(宮崎)で春夏連続出場。末っ子の怜遠さんは今春、星稜(石川)に入学した。

「息子たちには『甲子園は出場して当たり前』と言い続け、決して高い目標、憧れの場所とは位置付けなかった」と話す洋行さんの経歴も華やかだ。上宮(大阪)では主将(1番・二塁)を務め、93年のセンバツ制覇。同志社大からミキハウスに進み、都市対抗にも出場した。8年間、コーチを務めたセガサミーではDeNA・宮崎敏郎(12年ドラフト6位)ら、3人の野手をプロに輩出している。今オフ就任した楽天の三木肇監督は上宮高の2年後輩だ。

 洋行さんは幼い子供たち3人に甲子園の優勝など自身の経験を伝えるとともに、学校から帰宅後は野球漬けにした。キャッチボールや素振りなどの技術向上はもちろん、毎晩、巨人戦や阪神戦のテレビ中継を見ながら野球IQを高めさせた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…