笠問題もウヤムヤ…白熱ツアーに水差す小林浩美会長の悪名

公開日: 更新日:

 それどころか、協会は会員である笠を守るべき立場なのに、ほったらかしで何もしていない。女子プロの協会上層部への不信感も高まっているようだ。

「小林会長は自分の意見しか言わない、他人の話は聞かない。それが全てです」(内部関係者)

 一部関係者しか知らない話がある。小林会長は昨春、前会長で相談役だった樋口久子氏の自宅に押し掛けて相談役をやめてもらい、何の権限もない顧問に祭り上げた。「世間の企業は相談役を減らしている、LPGAもそれに倣う」と言って、樋口前相談役に支給していた女子プロ協会のユニホームを無理やり取り上げたそうだ。それから小林会長の態度がさらに大きくなったといわれる。

 小林会長を「浩美ジョンウン」と呼ぶ関係者もいるほど、独裁ぶりに拍車が掛かっているようだ。

 ツアーの放映権問題ではテレビ各局と対立して、「イヤなら大会をやめてもらっても構わない」と話し合いにも応じず、要求だけ押しつけている。

 女子ツアーは渋野のメジャー優勝から、視聴率、観客動員数も大きくアップするなど賑わっているが、協会トップの不手際から、あっという間に人気を失ってしまう――、ということも十分に考えられる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…