著者のコラム一覧
織田淳太郎スポーツライター

1957年生まれ、北海道出身。スポーツライターとしてノンフィクション、小説の両分野で幅広く活躍。審判を主人公にした小説「ジャッジメント」のほか、「トレーナー」「捕手論」「コーチ論」「巨人軍に葬られた男たち」「もう一度あるきたい」「論争・長嶋茂雄」などの著書がある。

投手の癖を克明に…江夏豊を丸裸にした5冊の“高井ノート”

公開日: 更新日:

 代打での出場が主だった高井さんは、出番までの時間を利用して、バックネット裏の部屋にこっそり入り込んだこともある。そこで、相手投手の癖を事細かく観察しては、ポケットサイズのノートにメモ書きした。

「南海時代の江夏(豊)は、振りかぶったときにグラブの土手に特徴が見えた。土手が広がるとフォーク。縮んでいるときはストレートや。日本ハムの木田(勇)は振りかぶった際、頭の上で反動をつけると、ストレートかシュートやったし、ロッテの欠端(光則)などは、セットしたときグラブの先端が体のほうを向いて下りてきたらカーブやったね。キャッチャーにも癖があってね。右目でぼんやり観察するんやけど、インコースの配球のときに限って右足から先に出して構える者もおったよ(笑い)」

 この「高井ノート」はパ・リーグ球団別に5冊用意し、その情報量も詳細さを増して膨れ上がっていった。それだけではない。日本シリーズに備えて、オープン戦ではセ・リーグの投手の癖も克明にメモした。

 高井さんがようやく一軍定着を果たしたのは、スペンサーが引退した1972年からである。このシーズン、高井さんは15本塁打をマークし、そのうち5本が日本タイ記録(当時)となる代打によるものだった。しかし、一塁のレギュラーポジションを獲得したのは、成長著しい加藤秀司。阪急も選手層の厚みを誇る黄金期に突入し、高井さんの立場は依然として補欠の「代打屋」だった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    西武ならレギュラー?FA権行使の阪神・原口文仁にオリ、楽天、ロッテからも意外な需要

  2. 2

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  3. 3

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  4. 4

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏の勝因は「SNS戦略」って本当?TV情報番組では法規制に言及したタレントも

  5. 5

    小泉今日子×小林聡美「団地のふたり」も《もう見ない》…“バディー”ドラマ「喧嘩シーン」への嫌悪感

  1. 6

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  2. 7

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  3. 8

    首都圏の「住み続けたい駅」1位、2位の超意外! かつて人気の吉祥寺は46位、代官山は15位

  4. 9

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏圧勝のウラ パワハラ疑惑の前職を勝たせた「同情論」と「陰謀論」

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇