トップの形に悩んだらボールを遠くへ投げるよう振り上げる

練習場でアマチュアを見ていると、トップスイングで止めて、シャフトの傾きやヘッドが指す方向、手の位置をチェックしている人が多い。しきりにトップのポジションを気にしている。
田原紘プロに聞くと、「ボールを遠くへ投げるつもりでバックスイングしてみるといい」と言われた。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り763文字/全文904文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】