著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

コロナ禍での中断延長に揺れるJリーグを緊急探訪【浦和】

公開日: 更新日:

武藤が心情吐露「レッズの情報が入ってこないと知り合いに言われた」

 <田嶋ショック>を機にJリーグ村井満チェアマンの記者会見がオンラインに切り替わり、鹿島や仙台もビデオ通信アプリを使ったメディア対応に踏み切るなど、サッカー界が揺れ動いている。その方式を真っ先に取り入れたのが浦和レッズだ。

 新型コロナウイルスの感染拡大によってJ公式戦が最初に延期されたのを受け、3月1日から実施している。取材対応した元日本代表FW武藤雄樹は「少し壁があるような感じがして……みなさんもすごく難しいですよね」と報道陣をおもんぱかった。

「3月1日から練習後、ミックスゾーンでの取材対応は当面の間、休止とさせていただきます」

 浦和から報道各社に送られたメールには、こんな記載があった。「インタビュー全面禁止」かと思われたが、浦和広報は選手の感染リスクを下げつつ、メディアのニーズに応えるため、スカイプを使った質疑応答にスイッチ。初日のGK西川周作を皮切りに、毎日1人ずつが囲み取材に答えるようになった。

 当初は記者側から「希望選手の要望が思うように通らない」「なかなか自由に質問できない」といった懸念の声も挙がっていたが、日本代表主将の吉田麻也所属のサンプドリアで選手7人が感染したり、バルセロナなど名門クラブが活動休止に追い込まれる非常事態になって徐々に空気が変化。「話が聞けるだけでも有難い」といったムードに変わってきた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動