著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

無人の東京五輪選手村マンションに1室だけつく明かりの怪

公開日: 更新日:

「ひとつだけ部屋の電気がついてますね」って東京都に問い合わせたら、「それどころじゃないわよ!」とみどりのおばさんに怒鳴られるだろうし、管理会社に問い合わせたって「いえ、そんなはずはありません」とにべもなかろう。以下妄想。

 あれはね……東京五輪柔道で、ヘーシンクに負けて金メダルを逸した神永昭夫選手、陸上女子80メートルハードルで期待を一身に背負ったもののメダルを取れなかった依田郁子選手はじめ、無念の涙をのんだたくさんの選手たちの怨念が、1年も前から選手村の一部屋だけにポ~ッと灯をともしているのではなかろうか?

 いやいや、五輪旗振り回す晴れ舞台からみどりのおばさんに蹴落とされた前の知事どもの怨念が選手村の一室にヒトダマとなってポ~ッと?

 違うっしょ。こっそりゴリンじいさんが住んでるんじゃないか? だから組織委員会会長だよ。

 みんな考えが浅はかだねはっはっは、実はね。

 アベノマスク発送作業やってるらしいよ、発注されたボ~エキ会社の社員がほそぼそと夜通し。家賃送料は国持ちだし。(これが一番説得力あるか?)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ