新谷仁美直撃<3>代表入りで満足していたら世界で戦えない

公開日: 更新日:

新谷仁美(東京五輪 女子長距離代表候補、32歳)

 夢多き高校時代、ある大会をテレビで観戦し、アフリカ選手の厳しい現実を知った。そのときのことを今でも忘れないという。

 ◇  ◇  ◇

 ―――高校生の時に見た、あるレースに衝撃を受けたそうですね。

「2005年の世界ユース(モロッコ)に出場したときです。男子3000メートルで、ケニアかエチオピアだったか、国は覚えていませんが、アフリカの選手が裸足でした。なんで裸足で走っているんだろうと不思議でした。裸足の選手は決勝に進みました。すると、今度は新品のシューズを履いて出てきたのです。『アフリカでは、日本みたいにシューズやウエアを当たり前のようにもらえない。あの選手はシューズを買うお金がなかったと思う。決勝に進んだことで、ようやくスポンサーからシューズを提供されたんだ』と、先生に聞かされました」

 ――青学大OBで箱根駅伝では「山の神」と呼ばれた神野大地選手にケニア合宿の話を聞いたことがあります。みんな「何年履いているの?」というぐらいボロボロのシューズで走っている。彼は2カ月で10足の靴をつぶしたそうですが、ケニアではシューズの裏が削れているぐらいで捨てるなんて考えられない。ケニア選手は喜んでもらっていたと。

「今はその現実がよくわかります。日本選手は予選からきれいなシューズを履いていて、決勝に出れば万々歳です。あのときのアフリカ選手の胸の内はわかりませんが、決勝はシューズを履いて走りたいと思っていたはずです。単純に『決勝へ行きたい』ということだけでなかったことが伝わってきて、今でもよく覚えています」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?