ダル“タイトル総なめ”なら…今季稼ぎは田中将超え10億円超

公開日: 更新日:

田中と大谷に対抗心むき出し

 同じ日本人投手の存在もダルのモチベーションになっている。ダルはこれまでヤンキース・田中、エンゼルス・大谷に対して対抗意識をむき出しにしてきた。

 2人とはオフに合同で自主トレを行っていながら、田中が14年にヤンキースと7年総額約168億円で契約した際には「マー君のポスティングのカネとか上がってるけど、ボクの時は(高額契約は)無理だったですから」。日本ハム時代に大谷が163キロを連発した時は「バネはすごいけど、ボクみたいに調整して細かいことができるってわけじゃない」と断言。「(自分が)おまえを超えるから、超えられないように頑張れ」と大谷に伝えたことも明かした。

 3人の今季年俸を比べると田中の約25億3000万円がトップ。ダルが約24億2000万円で続き、メジャー3年目の大谷は約7500万円。60試合制の今季は通常年俸の約37%のみ支給され、田中が約9億1200万円、ダルが約8億7000万円、大谷が約2700万円となる。

■ボーナスも37%

 ダルは、サイ・ヤング賞受賞で約2億1200万円、同賞の投票で2~5位に入れば約1億600万円のボーナスがそれぞれ付く。加えて登板数やイニング数などで約2億1200万円の出来高払いがある。それなら表彰ボーナスや出来高は通常通りの金額を手にできるのか。

「今季は無観客で実施している上に、レギュラーシーズンが短縮され放映権料も減額されたため、各球団とも財務状況は厳しい。米国内では年俸同様、出来高も60試合換算になるという見方が有力です。ダルが日本人初の栄冠を手にしても表彰ボーナスは満額を手にできないのではないか」(スポーツライター・友成那智氏)

 出来高も37%しか支給されなければ、サイ・ヤング賞受賞でダルの懐に入るのは約7700万円。それ以外の出来高はすべてクリアして同額だから、合わせたボーナスは約1億5400万円。投手タイトル総なめなら、総額10億2400万円となり、田中を上回ることになる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差