原監督はG史上最多の1067勝 なぜ他からオファーがない?

公開日: 更新日:

 巨人原辰徳監督が9月11日の広島戦で監督通算1067勝(798敗)を挙げた。これは川上哲治監督(故人)を抜いて球団史上最多。プロ野球史上でも歴代11位である。

 原監督が初めて巨人の指揮を執ったのは2002年(~03年)。06年(~15年)に2度目の監督となり、19年に3度目のユニホームを着た。巨人で3度は原監督が初めてだ。

 現役引退時に将来、巨人に指導者として復帰したい旨の発言をしていた原監督だが、当初は采配や作戦などに関して勉強不足だったようだ。あるテレビ局で解説者として出演した時、監督として優勝経験のある同席の解説者が局の担当者にこう話したと聞いた。

「原とはもう組ませないでほしい。話が噛み合わない」

 解説がトンチンカンと言いたかったのだろう。

 その原監督は長嶋監督の下でヘッドコーチ(2000年)に就いた。巨人関係者によると、原監督は毎試合、その日の長嶋茂雄監督の作戦、采配をノートに書き留めた。その意図や是非を考え、自分だったらどうしたかをチェック。指揮官としての勉強をした。それが長嶋監督の信頼を得ることにつながり、時には試合の指揮を任せられるようになり、後継者に指名されることにつながったという。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ