著者のコラム一覧
藤井瑞希バトミントン選手

1988年、熊本県出身。青森山田高3年時に1学年後輩の垣岩令佳とダブルスを組み、インターハイ優勝。シングルスと団体も制し、25年ぶりの3冠達成という快挙を果たした。垣岩と出場した2012年のロンドン五輪女子ダブルスで銀メダルを獲得。日本バドミントン史上初となる表彰台に立ち、「フジカキ」として一躍脚光を浴びた。19年に引退。東京トリップ所属。

青森山田高の同級生・福原愛とは顔を合わせただけで刺激になった

公開日: 更新日:

 実業団のルネサスに進んでからしばらくは、シングルスで結果を残せずに悩む日々が続きました。

 自分の思い通りのプレーができず、スランプに陥った時には、好きなバドミントンをやらせてもらって給料をいただいていることにプレッシャーを感じていました。

「勝てない、結果を残せない私の存在意義って何だろう」と考えるようになったのも、この頃でした。

 そんな時、同じ世界を相手に戦うアスリートとして刺激を受けたのが、青森山田高で2年生まで同じクラスだった卓球福原愛です。

 愛とは、遠征や合宿などもあってお互いに教室で顔を合わせる機会はほとんどありませんでしたが、学校であまり接点がなくても、メールで連絡を取り合っていました。

 卒業後も交流は続き、トップ選手の強化拠点であるナショナルトレーニングセンター(NTC=東京・北区)で、スケジュールが合う時には食事に行ったりしていました。互いの競技やプレーに関して、ほとんど話せなくても、愛が日頃から頑張っているのはわかっていたので、たまに顔を合わせるだけでも「私も頑張らなくては」と刺激を受けていました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  2. 2

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 5

    菊乃井・村田吉弘さんが日本食の高級化に苦言…「予約が取れない店がもてはやされるのはおかしい」

  1. 6

    フジテレビを襲う「女子アナ大流出」の危機…年収減やイメージ悪化でせっせとフリー転身画策

  2. 7

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  3. 8

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  4. 9

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  5. 10

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」