著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

ルーキー清原和博の衝撃と阪神佐藤輝明のスター性

公開日: 更新日:

 今年のオールスターで個人的にもっとも注目していたのは、やっぱり阪神の怪物ルーキー・佐藤輝明だった。前半戦の大活躍は言わずもがな、オールスターのファン投票でもセ・リーグ最多得票で初選出。この7月は少し調子を落とし気味だったが、それでも怪物・佐藤の初オールスターには胸が躍るというものだ。

 結果はご存じの通りである。佐藤は第2戦でレフトスタンドにホームランを放った。ルーキーの球宴アーチは史上5人目の快挙。しかも前の4人は田淵幸一、岡田彰布清原和博近本光司と阪神勢が多く、錚々たる顔ぶれ。このうち田淵、岡田、清原の3人はアマ球界屈指のスラッガーとして騒がれた当時の黄金ルーキーで、それゆえの大きな期待に見事に応えたという意味では今年の佐藤と似た状況だった。

 中でも、40代の私にとってはやはり清原和博が強烈だった。西武の怪物ルーキーとして初出場した1986年のオールスター。その第2戦で当時の大洋のエース・遠藤一彦からレフトスタンド上段に球宴初アーチを叩き込んだ。晩年は内角打ちが苦手といわれた清原だが、このとき打ったのはその内角球だった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」