柔道男子100キロ級「金」団体混合「銀」ウルフアロン<2>「試合が何分続いてもいいと思ってました」

公開日: 更新日:

ウルフアロン(25歳、柔道男子100キロ級・金メダル、団体混合・銀メダル/了徳寺大職)

 7月29日。いよいよ決戦の日。トーナメント表のシードの8人を見て、決勝の相手がチョ・グハム(韓国)になると予測していた。

「チョは2019年の世界選手権で負けた苦手な選手。重点的に分析をしたし、延長戦にもつれることも想定済みでした」

 決勝戦は互いに譲らず、ゴールデンスコアに突入。

「なかなか組ませてもらえなかったところがありましたが、僕自身も相手がしたいことを防ぐことができていたから、焦りはなかったですね。スタミナが切れたほうが負けだと思っていましたから。戦いながら、相手のほうがスタミナが切れてきているな、と感じていた。試合が何分続いてもいいと思ってました」

 チョのスタミナが尽きた9分35秒。得意の大内刈りで沈めた。優勝インタビューでは、「僕自身の持ち味は、ああいう泥くさい柔道。最後まで貫いて勝つことができてよかった。練習量だけは誰にも負けない自信があったので、接戦になればなるほど、僕の持ち味が出てくると信じて、自分自身を信じて戦った」と言った。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状

  2. 2

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  3. 3

    『いままでありがとうございました』

  4. 4

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 5

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 8

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  4. 9

    フジテレビ問題が小池都政に飛び火! 東京都には数々の「日枝案件」…都議会で追及の的に

  5. 10

    フジテレビは日枝久氏を切れないのか? 取締役会で「辞任」に言及なし、トップ居座り決定