著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

うぬぼれ、自画自賛、場所を私物化…横綱白鵬は安倍晋三そっくりだ

公開日: 更新日:

「賃上げの
花が舞い散る
春の風」

 だの季語を3つも入れても拍手喝采。誰も「それは俳句じゃありませんよ」と教えてやらないし、桜が散った後なのに桜を見る会っておかしいな?と思ってたら参加者がサクラだったなんて、政府の公的行事私物化だわな。

■もしや来場所も?

 体があちこちボロボロで横綱の仕事を放り出しては、ちょいちょい休んで「もう大丈夫」と出て来ちゃ優勝回数を伸ばし、うぬぼれ、自画自賛し、場所を私物化する。優勝インタビューでバンザイ三唱したり好き放題なのを、誰も「相撲じゃバンザイ三唱はダメだよ」と教えてやらないところなんか、やっぱり安倍晋三とそっくりだろ。

 来場所初日の相手をエルボー一発、決まり手「脳振とうによる目まい」で吹っ飛ばして懸賞金をふんだくり、テレビカメラを睨みつけ、フウと息を吐き出して肩いからせて、打ち出し後、突然土俵上に会見席をしつらえて、客の前で「引退会見」を開いて、客が一斉に「名横綱やめないで~!」と叫ぶので、おかしいな?と思ったら、客のほとんどがサクラだったりするかもしれんぞ。

 親方、そういう引退会見の予定ありますか?
親方「……」

 あ、聞くほうが野暮でした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が