大谷「本塁打王と2ケタ勝利」に強敵出現? ア・リーグ西地区にWSのMVP“降臨”の可能性

公開日: 更新日:

 1871年創設の老舗球団ブレーブスを26年ぶりの世界一に導いたのがホルヘ・ソレア外野手(29)だ。

 日本時間3日のワールドシリーズ(WS)第6戦の三回、今シリーズ3発目となる飛距離約136メートルの場外3ランを放ってMVPに選ばれた。キューバ出身選手では1997年のリバン・ヘルナンデス投手(マーリンズ)以来、2人目の栄誉を手にした。

 今年7月にロイヤルズから移籍したソレアは米中継局のインタビューに「今季序盤、調子の悪かった(打率.192)僕をトレードで獲得してくれたブレーブスには感謝している。最後に結果を残せてよかった」と、通訳を介して話した。

■19年ア・リーグ本塁打王

 今季で契約が切れ、4日から5日間の独占交渉期間内にブ軍と合意しなければ正式にFAになる。ロイヤルズ時代の19年にはア・リーグ本塁打王(48本)を獲得した実績の持ち主。WSでの活躍から一躍、FA市場の目玉に浮上したソレアは来季、エンゼルス・大谷翔平(27)に立ちはだかるかもしれない。

 エ軍の同地区のライバル球団が今オフ、ソレア獲得に動くからだ。中でも熱心なのがレンジャーズとマリナーズだという。

 レ軍は今季途中、野手を放出して若返りを図ったが、外野手は手薄。現状、4番を任せられる強打者が不在のため、ソレアを主砲候補の1人として補強リストに入れたともっぱらだ。

 マリナーズも外野でレギュラーが決まっているのは右翼のハニガー(30=今季打率.253、39本塁打、100打点)のみ。得点力不足解消(チーム打率.226=リーグ最下位、総得点697=同11位)の切り札としてキューバ人外野手の獲得に乗り出すという。

 今季逃した本塁打王と2ケタ勝利を目指す大谷にとってWSのMVPは投打とも手ごわい相手になりそうだ。

菊池雄星は15億円の残留拒否しFA移籍を決断

 今季の球宴に選出されたマリナーズ・菊池雄星(30)が自身に選択権のある来季の契約を破棄してFAになる。球団が日本時間4日発表した。

 2019年にマリナーズに移籍した菊池の契約には21年シーズン終了後に、球団と本人双方に契約選択権が発生。この日までに球団側は4年6600万ドル(約75億2400万円)の契約延長を拒否。菊池には来季、1年1300万ドル(約14億8200万円)で残留する選択肢もあったが、FA移籍を決断した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主