著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

A・バーティが電撃引退 …テニス女王の「次の夢へ」が新たな冷戦模様に重く響く

公開日: 更新日:

 女子テニスのアシュリー・バーティが電撃引退した。

 2019年の全仏、昨年のウィンブルドンに続き、今年の全豪では地元選手として44年ぶりに優勝。現役ナンバーワンの引退は2008年のジュスティーヌ・エナン以来で、エナンが肘の故障だったのに対し、25歳のバーティは「次の夢を追いたい。新たな人生を楽しみたい」と引退理由を語っている。

 2014年秋から2年間テニスを離れ、プロのクリケット選手としてプレーしていた異色の経歴の持ち主で、その独特の姿勢にツアー内では驚きと納得が相半ばしている。

 新型コロナ以降、テニス界では厳しい状況が続く。無観客規制が解けたかと思えば、全豪でジョコビッチが反ワクチンで国外追放に、中国の彭帥のSNSを巡って女子ツアーは中国から撤退し、ウクライナ侵攻後には国際テニス連盟がロシア、ベラルーシを国別対抗戦から排除。英国スポーツ相はウィンブルドンの出場条件に「反プーチン」の誓約書提出という踏み絵まで検討している。

 他人事ではない。日本のエースの大坂なおみはコート上で人種差別反対の抗議行動をとり、昨年はメンタル障害を訴え会見拒否→ウィンブルドン欠場、最近も客のヤジで泣き出して惨敗……これに現役女王の引退が加わり、選手間にはこんな声もある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」