森保ジャパンの“韋駄天”FW浅野拓磨の「原点」とは 高校時代の恩師に聞いた

公開日: 更新日:

攻守にフルパワーで貢献

 ──浅野が四中工3年のときにJの広島横浜Mからオファーがあった。

「両チームの練習に参加した拓磨が『佐藤寿人選手のプレーを間近に見ました。広島に入ってお手本にしたいです』と言ってきた。もちろん本人の意思を優先しました。でも、私の弟の靖洋(現JFLヴィアティン三重監督)が当時の横浜Mの監督だったので『ウチに来てほしかった!』と叱られました(苦笑)」

 ──浅野は16年から欧州でプレーしているが、所属クラブで不振に陥っても代表に招集されるので「森保監督は広島時代に師弟関係にあった浅野を特別扱いしている」と報じられることもあった。

「広島枠なんて批判もありましたが、先発でもサブでも攻守にフルパワーで貢献し、大事な場面でゴールを決める<目に見えない力>を持った選手であることを森保監督はきちんと評価していると思います。欧州組になっても向上心を失わない拓磨が、カタールW杯グループリーグでドイツ、スペインといった強豪を相手に必ず結果を残してくれると信じています」

(聞き手=絹見誠司/日刊ゲンダイ

浅野拓磨(あさの・たくま) 1994年11月10日生まれ。三重・菰野町出身。四中工で高校サッカー選手権に3年連続出場。2年時に得点王となってチームを準優勝に導いた。13年に広島入り。16年に英プレミアの名門アーセナル入り。ドイツのシュツットガルト、ハノーファーにレンタル移籍。19年にセルビアのパルチザンに移り、ELにも出場した。21年からドイツ・ボーフムでプレー。15年8月に日本代表デビュー。身長173センチ・体重71キロ。

樋口士郎(ひぐち・しろう) 1959年9月9日生まれ。三重県川越町出身。四中工3年時に主将として高校サッカー選手権準優勝。卒業後に日本リーグ2部本田技研工業サッカー部。80年に得点王として1部昇格の原動力に。87年に移籍したPJMフューチャーズ(現J鳥栖)でコーチ兼選手。90年に現役を引退。四中工サッカー部を率い、18年に勇退するまで多くのJリーガーを育てた。19年4月にヴィアティン三重の強化部長兼アカデミーダイレクターに就任。現在は三重県サッカー協会・FAコーチを務める。実弟の靖洋氏は山形、大宮、横浜Mなどの監督を歴任して21年11月にヴィアティン三重の監督に就任。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ