高橋元理事再逮捕で五輪汚職拡大…スポンサーは赤字&イメージダウンの“泣きっ面に蜂”

公開日: 更新日:

 汚職ドミノが止まらない。

 昨6日、東京五輪をめぐる汚職事件で、今度は出版大手「KADOKAWA」の元専務らが贈賄の疑いで東京地検特捜部に逮捕された。

 KADOKAWAの元専務らは大会スポンサーの選定で有利になるよう東京五輪組織委元理事の高橋治之容疑者に依頼し、約6900万円を賄賂として渡したという。

 振り返れば、東京五輪はコロナ禍で1年延期になったことを受け、大会スポンサー全68社が契約を1年延長。20年までの3700億円に加え、追加のスポンサー料220億円を支払った。

 しかし、大会は無観客開催になっただけでなく、大会前から開催に反対する声も多かった。スポンサーになった企業に対して不買運動が起きたり、都内で開催するパビリオンやイベントの開催中止を余儀なくされたりするケースも。風当たりが強く、スポンサー企業にとってはメリットが少ない大会だった。

 とはいえ、一度莫大な契約料を支払っている以上、易々とスポンサーを降りることもできない。当時、森喜朗組織委会長が直々にスポンサーに頭を下げたという話もあり、撤退は現実的ではなかった。もし高橋元理事側に賄賂を渡していたとしたらなおさら、スポンサーを続けることで“損失”を回収することに必死だったに違いない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ