大広にも家宅捜索、五輪贈収賄汚職拡大で札幌に大逆風…市長とJOCがIOC訪問を中止

公開日: 更新日:

 逆風が吹き荒れている。

 2030年札幌冬季五輪招致を目指す札幌市は昨5日、今月中旬に予定していた秋元克広市長のスイスのIOC(国際オリンピック委員会)本部訪問を中止したと発表。同日、JOC(日本オリンピック委員会)の山下泰裕会長も「私とIOCで先週末に話をしたとき、なかなか日程調整がつかなかった。両方から、今回はなしにしようということになった」と経緯を説明した。

「日程調整」を理由に挙げたものの、東京五輪のスポンサー選定をめぐる組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)による贈収賄事件が影響していることは間違いない。

 元理事側への資金提供に関しては、「AOKIホールディングス」と「KADOKAWA」の2社に加え、この日、東京地検特捜部が広告大手「大広」を家宅捜索。大広は大会スポンサーの獲得業務協力店に選ばれるよう高橋容疑者に依頼、その見返りとして1400万円を渡した疑いが浮上した。

 芋づる式に汚職が明るみになる東京五輪のスポンサー関連企業。招致当時は多くの企業が群がり、その枠を巡る争奪戦が繰り広げられたが、今回の一件によってその風向きが変わることは間違いない。スポンサーに名を連ねる企業は痛くもない腹を探られる。今後は五輪スポンサーに名乗りを挙げる企業が減っても、何ら不思議ではない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ