日本代表DF板倉滉の大ケガ報道から透けて見える ボルシアMG「W杯不出場に…」のホンネ

公開日: 更新日:

 ドイツ1部ボルシアMGが12日、所属する日本代表DF板倉滉(25)が練習中に左膝の内側靱帯を部分断裂し「戦線を離脱した」と発表した。

 クラブによれば「手術を行う予定はない。保存療法を行う」とか。復帰予定はカタールW杯期間中で、独リーグが中断している時期となる可能性が高いという。

 現地では「イタクラの2022年は終わった」と報じた大手メディアもあったが、元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏は「板倉のケガの程度について詳細は承知していないが、ボルシアMGサイドから<板倉にはW杯に出場してほしくない>という強烈なメッセージが伝わってきます」とこう続ける。

「手術ではなく、保存療法を選択したということは、早い段階でリハビリを兼ねて患部も動かせるようになるだろうし、現時点で復帰はW杯開幕に間に合わないというアナウンスには、いささか違和感を覚えてしまう。ボルシアMGの本音を推し量るにレギュラーCBの戦力として計算している板倉が、W杯期間中に大ケガに見舞われて今季リーグ絶望なんてことになるとチームにとって大打撃となる。森保ジャパンのCBは、主将のベテラン吉田と英プレミアの冨安がレギュラーを組んでいる。ボルシアMG側の『日本代表は他にもサブがいる。イタクラがいなくても問題ないはず』というホンネも透けて見える。森保監督は、板倉のW杯メンバー入りのために時間をかけるよりも、板倉不在を前提としたメンバー選考に腐心すべきです」

 森保ジャパンはカタールW杯初戦でドイツ代表と対戦する。「そこで板倉に活躍されては格好がつかないと思っているかも知れない」とは前出の六川氏である。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!