FW町野修斗をDF中山雄太の代役に追加招集の不可解…W杯では“情報なし”が唯一の強み

公開日: 更新日:

 日本代表のCF系FWは、神戸所属の大迫勇也が長らくレギュラーを務めてきた。年齢的な衰えと度重なる故障で招集外となり、ポスト大迫と言われていたFW上田綺世(セルクル・ブルージュ)が代表入りした。

「森保監督の広島監督時代の愛弟子・FW浅野拓磨(ボーフム)が9月中旬に右ヒザ靱帯断裂の大ケガを負った。11月に入ってボールを使う練習を始め、ここにきて痛みがぶり返した情報もある」(関係者)。大会前に離脱の可能性もあり、指揮官はFWの増員に踏み切ったというワケだ。

 W杯での町野の唯一の強みといえば、対戦相手に情報が少ないこと。

 映像などで徹底的に研究されるだろうが、相手DFにとっては「まったくの未知数なのでフィジカルの強さなどに戸惑う可能性もある」とは前出の六川氏。

 町野の代名詞は得点後の「忍者ポーズ」。三重県伊賀市にルーツを持つことから生まれた独自のゴールパフォーマンスである。W杯でゴールを奪って忍者ポーズが知れ渡れば、日本へのインバウンド増加の一助になるかもしれない──。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育