柔道100kg級金 ウルフ・アロンの矜持「メディア露出は第一線で活躍しているときこそ意味がある」

公開日: 更新日:

 昨夏の東京五輪柔道100キロ級で金メダルを獲得。五輪直後は年内を休養に充て、積極的にテレビのバラエティー番組やCMに出演した。自分が露出することで、柔道をより多くの人に知ってもらいたいとの思いがあったからだ。「柔道は大丈夫なのか」「芸能人になったのか」などの批判に対して、本人はどう思っているのか。

 ──五輪後は見ない日がないくらい積極的にメディアに出演。ほぼ休みなしですか?

「休んだのは、10月中旬に福井へ旅行したくらいです。ボクシングプロレスのゲスト解説をやったり、ボートレースの中継もやったり。いったい自分は何者なのか、と自問自答を重ねましたよ(笑)」

 ──柔道の普及も考えた活動である一方で、これに対して批判的な声もあるようですね。

「僕の影響で柔道を始めた、という話を聞くとうれしいし、応援してくれる人の方が多いですね。どうしても批判的な意見が目立ってしまっているだけで。肯定する人ってあえて肯定しないし、批判的な人が批判をしている。僕がこういう活動をすることでプラスになることの方が100%多いと思っています」

■「大きなお世話」

 ──共同通信のインタビューでは「(テレビ出演や柔道教室が多かったことについて)柔道界では好意的に捉えられない声もある」との問いに、「大きなお世話だ。だからこそ試合で勝って、まだ第一線で闘っていける力を証明する」と答えた。

「自分の人生は自分のもの。他の人に何を言われようとやることは変わらないし、自分のやるべきことや信念を曲げることはないかなと思います」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」