賛否渦巻く阪神・岡田采配“7回84球完全”の村上交代、3人の専門家どう見たか「野手出身ならではの判断」

公開日: 更新日:

「えー!」

 阪神の岡田彰布監督(65)が審判に交代を告げた瞬間、東京ドームの左翼席から大ブーイングが巻き起こった。

【写真】この記事の関連写真を見る(10枚)

 12日の巨人戦。プロ初勝利を目指す村上頌樹(24)が七回までパーフェクト投球。完全試合達成へ期待が高まる中、岡田監督は八回表、村上をスパッと諦め、代打・原口を送った。

 しかし、八回裏から救援した石井が先頭の岡本和に同点弾を浴び、村上は大記録はおろか、白星も逃す結果に。試合は延長戦の末に勝利したものの、岡田監督は「交代は全く迷わなかった」と言い切った一方で、「勝ったからよかったものの、完全試合行けたんかな、というのは頭の片隅に残っている」と苦笑いである。

 ネット上でも賛否が巻き起こった岡田采配。専門家はどう見たのか。

 現役時代から岡田監督をよく知る元阪神投手の福間納氏(カナフレックス監督)は、「村上は球威が落ち気味だったこともあり、難しい判断になったと思う。僕が監督だったら村上に後悔させたくないので安打を打たれるまで投げさせたと思う」と、こう続ける。

「岡田監督は自軍の救援陣と今の巨人打線を天秤にかけて勝ちに行ったんでしょう。かつて、中日の落合監督が日本シリーズで八回まで完全試合を継続していた山井を交代し、抑えの岩瀬にスイッチ。昨季はロッテの井口監督が同様に八回完全投球の佐々木朗希を代えた。それぞれ状況は違えど、野手出身監督ならではの判断かもしれない。今回は打線が得点力不足に悩んでいることも影響したはず。仮に3点リードしていたら、村上を続投させていたかもしれない」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!