激戦必至の名古屋場所で3関脇を迎え撃つ横綱の覚悟 大関トリプル昇進どころか全滅もあるぞ

公開日: 更新日:

 灼熱の名古屋を制するのは誰か。

 7月9日に初日を迎える大相撲名古屋場所。真夏の開催とあって体調管理が難しく、3月の大阪場所と並んで「荒れる場所」と呼ばれている。昨年も平幕の逸ノ城が初優勝。2020年もケガと病気で序二段まで落ちていた照ノ富士(31=現横綱)が平幕で久々の復活Vを果たした。

 今場所は若元春(29)、豊昇龍(24)、大栄翔(29)の3関脇による「大関トリプル昇進」が話題になっている。それぞれ直近2場所は21勝、21勝、22勝。大関昇進の目安は「三役で3場所33勝」なので、ノルマは11勝か12勝だ。

 過去、大関トリプル昇進はなく、ダブルは昭和以降で8例。それも1994年の貴ノ浪、武蔵丸を最後に29年間出ていない。可能性はゼロではないものの、3人同時は極めて難しいだろう。

 親方のひとりは「果たしてダブルもあるかどうか」とこう続ける。

「謹慎明けの元大関・朝乃山は現在は前頭4枚目。確実に三役と当たる地位ですからね。霧島も新大関としてみっともない姿は見せられないだろうし、何より最大の壁となるのが照ノ富士です。先場所は4場所ぶりの出場で優勝。ヒザの状態が気がかりで、『2場所連続皆勤できるかどうか』と言われているが、今場所前は巡業がなかったので治療と稽古に専念できたはず。小結の琴ノ若阿炎も強敵ですからね。今は照ノ富士をのぞけば上位陣の力は拮抗しており、激戦は必至です。大関昇進ゼロに終わっても驚きませんよ」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  5. 5

    露呈された韓国芸能界の闇…“兵糧攻め”にあうNewJeansはアカウントを「mhdhh」に変更して徹底抗戦

  1. 6

    大阪万博ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに

  2. 7

    大阪・関西万博“裏の見どころ”を公開!要注意の「激ヤバスポット」5選

  3. 8

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 9

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  5. 10

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い