サッカー女子W杯のNHK中継決定を巡るドタバタ劇 後藤健生氏が問題提起「結果オーライで終わらせてはいけない」

公開日: 更新日:

ベスト8以上は期待できる

  ──なでしこジャパンは今回のW杯で上位に食い込めますか?

 女子サッカーには、FIFA世界ランクの数字以上のレベル差があると思います。14日に世界ランク52位のパナマを被シュート0本に抑えて5-0で完勝しました。男子の日本代表の世界ランクは20位。たとえば52位のアイルランド、前後の51位のコートジボワールや53位のサウジアラビアと対戦したとしても、パナマ戦のような試合にはならないでしょう。男子以上にランキング上位と下位との実力差が大きい。

 なでしこは77位のザンビアと36位のコスタリカと戦ってチーム状態を上向かせ、3戦目に6位のスペインと対戦する。試合日程に恵まれました。さらに言えば、決勝トーナメント1回戦の相手は1次リーグA組の1位か2位で、A組はノルウェー(12位)、スイス(20位)、ニュージーランド(26位)、フィリピン(46位)とランクが下の国ばかり。ベスト8以上の成績を期待できます。

(聞き手=絹見誠司/日刊ゲンダイ)

▽後藤健生(ごとう・たけお) 1952年、東京都生まれ。慶大大学院博士課程修了(国際政治)。国際サッカー歴史記録学会アジア地区代表委員。サッカー初観戦は64年の東京五輪。それ以来「テレビでUCLを見るよりも大学リーグを生観戦」をモットーに観戦試合は現在7129。74年西ドイツ大会から連続してW杯現地観戦。関西大客員教授。「ワールドカップの世紀」「世界サッカー紀行」「日本サッカー史 代表篇・資料編」など著書多数。「国立競技場の100年」で2013年度ミズノスポーツライター賞。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育