ロンドンの古豪チャールトンに資本参加 日本企業ACAFPの小野寛幸CEOを直撃

公開日: 更新日:

凄まじきフットボールの熱狂

「もともとは金融マンだったのですが、ベトナムで投資ファンド事業の立ち上げの仕事をやっていた際、投資した会社の社長が大のサッカー好きだったのです。ベトナムでは、2018年にAFCのU-23アジア選手権で準優勝した時、カタールW杯の最終予選に進出した時のお祭り騒ぎが忘れられません。道路という道路が快挙を祝うバイクで埋まり、ベトナム人のフットボール愛を肌で感じました。これは<凄まじきフットボールの熱狂>の原体験となっています」

「その社長に『欧州CLの決勝を見に行こう!』と誘われ、2016年5月にイタリア・ミラノで行われた スペインのレアル、アトレチコのマドリードダービーとなったUCLの決勝戦を観に行きました。ミラノ中で発煙筒がたかれ、両クラブのチャント(応援歌)が流れ、まさにフットボール一色に彩られました。

 試合は1-1からPK戦にもつれ、最終的にレアルが戴冠したのですが、多くの老若男女が歓喜と落胆で沸き上がりました。その狂乱の場に実際にいたことで<フットボールはスポーツの枠組みを超えた文化である>ことを痛感しました。

 同時に『欧州のフットボールクラブのオーナーになる』『フットボールの潜在価値を引き出して解放する』『持続的なビジネスモデルを構築して経済的な底上げを図る』というミッションが、おぼろげながらも脳裏に浮かび上がり、それを具現化したのがACAFPなのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!