山下桃伽さん「自分はブスでデブと…」 元美術部だった運動嫌いがバッキバキに変身するまで

公開日: 更新日:

「男子、三日会わざれば刮目して見よ」と言うが、何も男子に限らない。女子もまたしかりである。「『自分はブスでデブ』と思っていました」と振り返るのは、ボディーコンテスト「オリンピアアマチュアジャパン2022」で史上最年少18歳で出場して話題を集めた山下桃伽さん(19)。彼女のマッスルを目覚めさせたキッカケとは──。

 ◇  ◇  ◇

 山下さんが本格的なトレーニングを始めたのは、高校に入学した頃。中学生の時は運動とは縁のない美術部だった。

「中学生の頃、仲の良い男子に何げなく『デブやな』みたいなことを言われたんです。悪気のないイジリだったと思いますが、コンプレックスだった体形が余計に気になるようになりました。でも、当時は美術部で運動する機会もほとんどなければ、体育の授業も嫌でしたね(笑)。それから、しばらくして親戚がトレーニングジムを始めると聞いて、高校入学と同時に『ちょっと、やってみようかな』と通うようになったんです」

 中学時代はリンゴやササミのダイエットなどに挑んだが、どれも長続きしなかった。ところが、軽い気持ちで始めたトレーニングにはのめり込んだ。

「通い始めた当初はトレーナーである親戚に付きっきりで教えてもらいました。最初の2~3カ月は、重りを付けていないバー(20キロ)を使ってスクワットするだけでも、しんどかったですね。それでも、ジムのお客さんがいない時間帯を利用して週1~2回から3~4回へと、ペースを増やしていくうちに、どんどん体が変わっていくのが分かって。意外と効果があるんだと思えたから、続けられた気がします」

 文字通り「筋肉は裏切らない」。トレーニングを始めてから、わずか1年で「2021ウエストジャパンチャンピオンシップス」に参戦。それを皮切りに、22年、23年と続けて同大会に出場した。

「初めての大会では、トレーニングを始めてから50キロ台後半ぐらいまで増量した体重を、数カ月かけて大会前に48キロまで落としました。トレーニングを始める前まで、まさか腹筋がバキバキに割れるなんて思ってもみなかったので、想像以上の仕上がりに『ああ、良かった』と。今では週6でジムに通い、ベンチプレスは65キロを挙げられるようになりました」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走