オリ西川龍馬が国内FA権行使の葛藤を赤裸々に吐露…広島・新井監督の「ひと言」が後押しに

公開日: 更新日:

西川龍馬(オリックス・外野手・29歳・9年目)=前編

 オフに国内FA権を行使してオリックスに移籍した。昨年はセ・リーグ2位の打率.305の好成績を残し、初のベストナインを受賞。「天才」と称されるセ屈指の好打者は、FA宣言当初から「移籍するならパ・リーグ」と公言した。改めてその真意などを聞いた。

【写真】この記事の関連写真を見る(10枚)

 ──FA宣言当初から移籍するならパ・リーグと公言。その理由は?

「セ・リーグへの移籍ならあまり意味がないなと思っていたので。それこそ、セの他球団に移籍するくらいならカープに居続ければいい。パ・リーグは、やっている野球も違うし、挑戦するならパと決めていました。僕もいい年だし、野球をやれるのももうそんなに長くないと思うので、自分の中で他のリーグを経験してみたいと思いました」

 ──過去に広島から国内FA移籍した7選手のうち、2015年に西武へ移った木村選手を除いてすべてセ・リーグ、それも阪神か巨人へ移籍している。セへの移籍は本当に頭になかった?

「まったく考えなかったですね。(大阪市出身の自分にとって)阪神も地元球団ではありますが、全然考えなかった。パで、しかも地元のオリックスは、両親や友達、おじいちゃん、おばあちゃんも(球場に)見に来やすいと思う。小さい時から育ってきたところでプレーできるということは感慨深いですね」

 ──オリックスを選んだ理由は?

「3連覇している強いチームで、外から見ても魅力的なチームだと感じていたし、入ったら面白いだろうなと。若い選手も含めて、いい選手が多いですよね。野手もスイングがみんな力強いなと見ていて思います」

 ──福良GMからは交渉段階でどういう言葉をかけてもらった?

「GMからは『4連覇のために、ぜひ力を貸してくれ』と。とても熱意を感じたので、それも決め手の一つです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  5. 5

    露呈された韓国芸能界の闇…“兵糧攻め”にあうNewJeansはアカウントを「mhdhh」に変更して徹底抗戦

  1. 6

    大阪万博ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに

  2. 7

    大阪・関西万博“裏の見どころ”を公開!要注意の「激ヤバスポット」5選

  3. 8

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 9

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  5. 10

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い