五輪メダル3個 元スピードスケート高木菜那さんの「転機」先輩からかけられた言葉

公開日: 更新日:

妹・美帆の世界記録更新が新たなチャレンジのきっかけに

 スポーツ選手が歩んでいく道は、どの道を歩めば正解なのかは誰にもわからないんです。自分の正解は自分で見つけなければいけない。

 五輪での金メダルを目指して歩んでいるけど「本当にこの道で正しいのか」は、終わってみないとわからない。だから自分で選んだ練習方法を信じて進むしかない。そこにはすごく怖さがある。アスリートはみんなそうだと思います。

 あのタイミングで先輩が2度にわたって言ってくれた言葉があったから怖さはありましたが、最後まで諦めずにチャレンジし続けながら、自分の道を進むことができました。

 よく「金メダル獲得の瞬間がターニングポイントになったんですか」と聞かれることもあるのですが、私にとっての転機はいくつかありましたが、特に大きな瞬間はあの言葉をもらった時なんです。

 もちろんソチの4年後、平昌五輪の金メダルはいろんな思いがつまった素晴らしい瞬間でした。それは先輩の言葉があったから、私はずっと戦ってこれたのかなと思います。先輩には感謝していますし、今も座右の銘です。

 もう一つターニングポイントを挙げるとしたら先ほど触れた平昌で金メダルを2つ獲得した後のことです。

 平昌五輪では「金メダルを取る」と明言してきたこともあり、目標を達成したことで、勝ち負けへの執着や悔しいという感情が湧かなくなっていたんです。

「この先続けていっていいのか」「伸びしろがあるのか」と思っていたのですが、妹の美帆が世界記録を出した時に、「悔しさ」を感じて。その瞬間また自分自身が速くなるために新しいことへチャレンジをする一つのきっかけになりました。

 北京五輪に出場し、その後に引退を表明しました。今はチャレンジすることの大切さなど私の体験を全国でお話しさせてもらっています。夢に向かう素晴らしさを伝えたいですね。

▽高木菜那(たかぎ・なな) 1992年7月、北海道出身。2018年、平昌五輪でスピードスケート女子チームパシュートで金メダル、マススタートで金メダル獲得。22年、北京五輪でパシュート銀メダル。引退後はタレント活動や講演活動に取り組む。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ