女子プロゴルフ協会「過去最高益5億円超」も使途説明せず…まるでカネ集めに奔走しているだけ

公開日: 更新日:

 主催者から配信権、放映権を協会に帰属させ、収入が増えたのは確か。だが、権利を手にしながら義務を果たしているか、といえば疑問だと指摘する声がある。

「放映権に関して言えば米女子ツアーをはじめ、どの国のゴルフ団体も放送責任を負います。ゴルフという競技が一人でも多くの人に認知されるように、放映権を持つ協会がさまざまなメディアを通して広めるように努力を尽くす義務があるのです。ところが日本女子プロゴルフ協会は、“試合中継をしたければ主催者が勝手にテレビ局と交渉してください。もちろん放映権料も主催者の負担でお願いします。でも放映権は協会にあるので許可をとってから放映権料を支払ってください”というスタンスなのです」(テレビ関係者)

■「あなたたちのためにやっている」

 小林会長は試合会場で、“堀奈津佳ルールトラブル事件”“笠りつ子タオル事件”でマスコミから事実関係を明らかにして欲しいと詰め寄られた際、突然「私はわかりませんよ」と大声でキレたのはよく知られている。協会にとってマイナス材料を第三者から指摘されるとエキセントリックになってしまう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  2. 2

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 5

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  1. 6

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  2. 7

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  3. 8

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  4. 9

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  5. 10

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”