国際体操連盟・渡辺守成会長は「IOCの改革者」か「同じ穴のムジナ」か…次期会長選に出馬予定

公開日: 更新日:

 パリ五輪が閉幕し、28日にはパラリンピック開幕を控えるが、早くも4年後のロス五輪に目が向けられている。

 IOC(国際オリンピック委員会)のトーマス・バッハ(70)会長は来年6月に任期満了での退任する。来年3月の次期会長選挙に立候補するといわれているのが、IOC委員で国際体操連盟(FIG)の渡辺守成会長(65)だ。

 会長就任となればもちろん日本人初。バッハ会長は1976年モントリオール五輪で男子団体フルーレの金メダリストでもあるが、渡辺氏はメダルはおろか五輪の出場経験すらない。84年に小売り大手「ジャスコ」(現イオン)に入社して以来、イオングループのサラリーマン一筋で、日本体操協会の理事などを経て、2017年にアジア人で初めてFIG会長に就任した。

 東京五輪がコロナ禍で延期になった2020年11月には、米国、ロシア、中国を日本に招いた4カ国の国際大会(「友情と絆の大会」)を開催。日本からはレジェンドの内村航平らが出場。コロナ禍であっても東京で五輪を開催できることを世界にアピールする形になった。体操関係者が言う。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」