著者のコラム一覧
友成那智スポーツライター

 1956年青森県生まれ。上智大卒。集英社入社後、今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流、米国での現地取材も頻繁に行いアメリカ野球やスポーツビジネスへの造詣を深める。集英社退社後は、各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿。04年から毎年執筆している「完全メジャーリーグ選手名鑑」は日本人大リーガーにも愛読者が多い。

“陰毛禁止”撤回 メジャーでは全身毛むくじゃらがトレンド

公開日: 更新日:

 メジャーに移籍した日本人選手は、さまざまな習慣に面食らうことになる。とりわけ驚きが大きいのは、「陰毛剃り」の習慣である。野球に限らず、欧米ではスポーツ選手が陰毛を剃ることが常識化している。生やしたままにしておくと雑菌がたまりやすくなり、皮膚病、感染症、毛じらみなどの原因になるからだ。加えて、欧米人は日本人に比べて体臭が強く、陰毛に雑菌がたまると股間の臭いが強くなることも、陰毛を忌避する理由のひとつになっているようだ。

 MLBで衛生上の理由から陰毛剃りが推奨されるようになったのは1960年代のことだ。その先駆けとなったのは、球界のモラルリーダーを自任するヤンキースで60年代の早い時期に「ノー・ピュービック・ヘア・ポリシー(陰毛禁止ルール)」を制定し、選手に順守させてきた。このルールがあるため、日本人選手も伊良部、松井秀喜から黒田、田中将大に至るまで、全員がカミソリなどで股間をツルツルに剃っていた。

 しかし、MLBではここにきて潮流に変化が見られるようになった。それを象徴するのが昨年3月にヤンキースのオーナーであるハル・スタインブレナーがメディアの前で行った「陰毛禁止ルール撤回発言」である。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!