認知症で年間1万人が行方不明となる日本の異常

公開日: 更新日:

 NHK取材班著「認知症・行方不明者1万人の衝撃」(幻冬舎 1600円+税)は、昨年放送されたNHKスペシャルの書籍化。どこの誰かも分からぬまま、行方知れずとなるか、あるいは命を落とす。そんな高齢者が年間1万人もいるという現代日本の異常な実態をリポートしている。

 同局が取材を始めたのは2013年のこと。警視庁が公表している〈行方不明者の状況〉という統計情報を目にしたことがきっかけだった。そこには行方不明の原因が一覧表で示されており、12年の統計では「認知症または認知症の疑い」とされた人が9607人にも上っていたのだ。

 本書では、行方不明者の家族にも多数取材を行っている。例えば、東京都稲城市在住の吉澤マユミさん(74歳)。12年3月26日の午後6時過ぎ、認知症による徘徊の症状があった夫の賢三さん(76歳)が行方不明になってしまった。近所の駐在所や消防にも連絡したが、一向に見つからない。多摩中央警察署にも捜索願を届けたが、事件性はないので捜査は難しいと言われたという。

 家族でチラシを作り、配って歩いた。身元不明のケガ人が運ばれていないか、近隣の救急病院も訪ね歩いた。しかし3週間後、自宅からわずか500メートルの民家の、住人も立ち入らない雑草が生い茂る敷地の片隅で、賢三さんは遺体となって発見された。検視の結果、死因は凍死であったという。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情