「雨の裾」古井由吉著

公開日: 更新日:

 高層階の窓から驟雨を眺めながら、初老の男が友人に向かって語りだす。まだ若いころ、梅雨時に母を亡くしたことを。

 母親との2人暮らしが長い息子は、病院に足しげく通い、母に付き添う。息子には付き合っている女がいた。頼んだわけでもないのに、女は毎日病院に現れて、病人の世話をするようになった。近づいてくる死と向かい合いながら、母と息子と女の間に密度のある時間が流れていく。

 表題作を含む8編を収めた短編小説集。

 金策に駆け回った長い一日の終わりに、警報機の鳴る踏切で、ただならぬものを目にした。とっさに男を後ろから羽交い締めにしていた。(「踏切り」)

 花の舞う坂道をおぼつかない足取りで上りながら、老人は、背後から列をなしてくる過去の自分を見ていた。(「春の坂道」)

 司法試験を目指して引きこもる三十路の男と、男をじっと支える女の密やかな日常。(「夜明けの枕」)

 雨の音、虫の鳴く声、スルメをあぶるにおい。西日の赤さ。老境の日常のこまやかな感覚が、深奥の記憶を呼び覚まし、過去と現在を行きつ戻りつ。老いと死の気配が濃く漂う。ゆっくり、じっくり読むほどに味わいは深くなる。(講談社 1700円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主