人生の方がボクシングに似ている どん底の“ヒーロー物語”

公開日: 更新日:

 あらゆるスポーツの中で最も悲劇的なのはボクシングだ、と言ったのは米国の女性作家ジョイス・キャロル・オーツ。今週末封切りの「サウスポー」はこの言葉をハリウッド流に描くとこうなるという見本のようだ。

 王位を極めて豪邸を手にした孤児院育ちのチャンプが、挑発に乗って最愛の妻を死なせてしまう。墜ちた王者は、もがけばもがくほどさらに墜ちて忘れ形見の娘すら失う。果たして彼は再起できるか――という話で、要は“どん底のヒーロー”物語。

 宣伝はやたら「泣ける」話とあおっているが、どんな強いボクサーでも一瞬の隙が命取り。つまり怒りに駆られて拳を出した時点で彼はもう負けていたという教訓とみれば、実は人生のほうがボクシングに似ているのだ。

 このボクサーの世界をフィリピン・マニラのジムに住み込んで描き出したのが石岡丈昇著「ローカルボクサーと貧困世界」(世界思想社 4200円)。マニー・パッキャオのようなスターに上り詰めることもなく、貧困地域に隣接するジムの内外で暮らしを営むプロや予備軍のボクサーたち。ジムの2人のトレーナーはそれぞれチームを擁し、朝のロードワークから練習法、住み込みの日常秩序まで違った流儀でボクサーを育てる。ボクシングはリングの上でも下でも「自己管理」が求められる孤独なスポーツだが、それを体にしみこませる過程は集団儀礼そのものなのだ。

 社会学の専門書で一般向きではないものの、じっくり読むとボクシング小説やノンフィクションが色あせて見えるはず。そのぐらい深くて面白い若手学者の達成。〈生井英考〉

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭