慰問雑誌を飾った美貌のアイドルたち

公開日: 更新日:

 可憐にほほ笑む女性アイドルのグラビアページをめくり、熱狂する若者たち。そんな姿は、今も昔も変わらない。たとえそれが、明日をも知れない戦場であっても。

 押田信子著「兵士のアイドル」(旬報社 2200円+税)では、これまで日の目を見ることのなかった、前線の兵士たちの心を癒やした慰問雑誌について、多数の写真と共にその内容や紙面を飾った美女たちを徹底研究している。

 日中戦争下の昭和13年に誕生し、戦地の兵士と国内の傷病兵に1冊ずつ配布されていた「戦線文庫」。製作費には国民の慰問金があてられ、軍部が監修し一括して買い上げていたためか、戦局が悪化しても毎月途切れることなく発行された。

 兵士の慰安が目的のため、軍事的・政治的な記事は意識的に抑えられ、言論や表現が抑圧されていた時代とは思えないほどの娯楽に満ちていた。中でも注目すべきが、エンターテインメント界のアイドル情報が豊富に載せられていたことだ。

 表紙はモダンな美人画で、グラビアには原節子や高峰三枝子、田中絹代らがほほ笑む。そこには、「無事ご凱旋くださいます様に。私お迎へに参ります」「勇士の皆さまがたと国を同じくする私たちの幸福を感じます」など、兵士たちを鼓舞する、アイドルたちからの恋文のような慰問文も掲載された。

 戦地の港に船が着き、日本からの荷物に慰問雑誌を見つけると、兵士たちからは「ウォー!」という歓声が沸き上がった。出版社には戦地からファンレターも届いたという。アイドルたちも兵士の願いに応えて戦地慰問に訪れ、その様子も掲載された。故国を離れて戦う若者にとって、慰問雑誌は心のよりどころだったのだ。

 一方で慰問雑誌は、軍のプロパガンダとして、国民を戦争に動員する装置として機能していたことも見て取れる。日本が“戦争ができる国”になった今、違った角度から戦争の無意味さを考える資料としても役立ちそうだ。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 2

    白石麻衣&菊池風磨の“熱愛報道”に驚きの声も…「安田くんじゃなかったの?」のワケ

  3. 3

    下半身醜聞の西武・源田壮亮“ウラの顔”を球団OBが暴露 《普通に合コンもしていたし、遠征先では…》

  4. 4

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  5. 5

    悠仁さま「渋渋→東大」プランはなぜ消えた? 中学受験前に起きた小室圭さん問題の影響も

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  3. 8

    羽生結弦「30歳の挑戦」…プロ転向から2年半「毎回五輪での記録を更新する気持ちでやっています」【独占インタビュー】

  4. 9

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  5. 10

    いまだ雲隠れ中居正広を待つ違約金地獄…スポンサーとTV局からの請求「10億円以上は確実」の衝撃