意外や、ビートルズのサインのほとんどは本人たち

公開日: 更新日:

「ビートルズ来日学」宮永正隆著(DU BOOKS 2500円+税)

 20世紀を代表する偉大なバンド、ビートルズが半世紀前一度だけ来日した。

 深夜、羽田空港に降りたってから日本武道館で計5回のライブをやり離日するまでの103時間に及ぶビートルズの行動スケジュールは、あらゆる方面から研究、考察されてきた。もう新しい事実は出てこないだろうというほど掘り起こされた感があったが、まだまだ103時間の行動には謎が多いことが本書でわかった。

 ビートルズ熱にうなされて46年に及ぶ私でも、初めて見る写真と事実がこれでもかと網羅されている。

 宿泊先のヒルトンホテルで撮影されたポラロイド写真には、ホテルの日本人メイドたちとジョージが写っている。撮影者はなんとジョン!

 ビートルズのサインはほとんどがロードマネジャーや広報担当の代筆とされるが、驚くべきことに、先のポラロイド写真の裏側のジョージのサインも、来日時に色紙、レコードジャケット、扇子等々にサインされたものもすべて本人たちの直筆と鑑定された。

 ビートルズの4人が生まれて初めて接する東洋の国と人々に、好奇心と好意を抱いていることがよく伝わってくる。

 ところで、日本武道館公演の警備が史上空前の厳しさだった、ということはいまや定説となっている。だが前座出演した尾藤イサオ、内田裕也の両名がビートルズの演奏をステージ下のすぐ目の前でパイプ椅子に腰かけ足を組み見ている写真がある。

 当時の日本テレビスタッフの証言――。

〈うん。だから、あの警備は何が目的なのか、わかんなかったですよね。「警備はめちゃくちゃ緩かった」っていうのは、僕も聞いたことがありますよ〉

 水も漏らさぬ警備網といっても必ずどこか漏れがあるものだ。

 大丈夫か、東京オリンピック。

【連載】裏街・色街「アウトロー読本」

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情