大山倍達は真樹・梶原の兄弟仲にヤキモチ

公開日: 更新日:

「吉田豪の空手★バカ一代」吉田豪著(白夜書房 1528円+税)

 格闘家たちが思わず本音を漏らした、フルコンタクト的インタビュー集だ。

 早大生時代から極真の雄として活躍、現在は大道塾を率いる東孝塾長が語る梶原一騎の思い出話が凄い。

 東孝青年と劇画界の首領が飲んだときのこと。

〈東「そのうち悪酔いして、タクシー乗ったら気分が悪くなったのよ。それで窓から外に出せばいいのに、梶原先生に出しちゃったの(笑い)」
――え! ゲロかけちゃったんですか(笑い)。

東「さすがにマズいことしたなと思って次の日に行ったら『東、昨日は酔ったな』って、それだけだったのよ」〉

 強面イメージの大梶原の意外な一面がのぞく。

 極真の猛者、現在は士道館・添野義二館長が語る格闘家たちの素顔も興味深い。

〈「大山(倍達)先生は子供っぽいとこあるんだよ。ヤキモチ焼きなの。女のジェラシーよりも男のジェラシーのほうが怖いんだよね。真樹先生、梶原先生は兄弟仲が良かったのよ。俺、梶原先生と仲良かったの。そうすると真樹先生はヤキモチ焼くんだよ。大山先生もそうなの」〉

 インタビュアー吉田豪の神懸かり的な乗せ上手によって、武道家の赤裸々な姿が露呈される。

 思い起こせば、1980年秋、添野義二が極真を破門され、その余波で義兄弟とされた大山倍達・梶原一騎が反目したスキャンダルを追ったことが、私の物書き稼業のスタートだった(懐かしい!)。

 サングラス、パンチパーマで強面の格闘家、小説家・梶原一騎の実弟、真樹道場率いる真樹日佐夫宗師に私も以前、インタビューしたことがある。テーマは童貞喪失。

 真樹宗師、しばらく沈黙。サングラスの下の目は不機嫌そうだ。気分を害したのか。すると――「そっちから聞いてくれねえとなあ。話しづらいぜ」。

 含羞の人だった。

【連載】裏街・色街「アウトロー読本」

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出