「幕末武士の京都グルメ日記」山村竜也著
明治維新の折、榎本武揚らとともに最後まで抵抗して散った隻腕のラストサムライ伊庭八郎秀穎。彼は死の5年前の元治元(1864)年、将軍家茂の上洛に警護の一員として随行。本書は、初めての京都で名所めぐりやグルメを楽しんだ八郎が書き残した日記を読み解く歴史読み物。
正月15日、陸路で京に着いた八郎は、江戸から船で伏見に到着した将軍を出迎え二条城へ。翌日から御所に参内する将軍の警護のかたわら、任務の合間に北野天満宮や金閣寺を観光。都で一番という料理屋「澤甚」のウナギに舌鼓を打ったかと思えば、通っていた剣術の稽古場で「天王寺かぶの千枚漬け」を食べたりと忙しい。幕末の緊迫する京都でのんきに過ごす幕臣のリアルな日常を紹介。(幻冬舎 780円+税)