「火のないところに煙は」芦沢央著

公開日: 更新日:

 作家の「私」は、書いたことのない「怪談」の執筆を依頼された。「あのこと」を書いてしまっていいものだろうか。逡巡しながら、お札で閉じられた封筒を取り出す。中には1枚のポスターが入っていて、そのポスターには、不吉な黒い染みがある。私は彼女を救えなかった……。後ろめたさを感じながら、パソコンに向かった。

 友人の身に起こった奇怪な出来事を題材に「染み」という短編を小説雑誌に発表した後、「私」には、人づてに怪談情報が寄せられるようになり、それらをネタに5話の短編を書くことになった。

 初対面の相手に、家族の不幸を一方的にしゃべりまくって救いを求める「お祓いを頼む女」。新婚のサラリーマンが隣家の中年女に根も葉もない不倫疑惑をかけられる「妄言」。若いネイリストが業火に身を焼かれる夢を繰り返し見る「助けてって言ったのに」。1人暮らしを始めた大学生が女の子の幽霊に怯える「誰かの怪異」。

 それぞれ全く別の話なのに、どこかでつながり、怪異が連鎖する。神楽坂の母と呼ばれる占い師、目の付けどころが鋭いオカルトライター、静かなる祈祷師など、その筋の登場人物も多彩。

 5話を1冊の本にまとめるために読み返していた「私」は、恐ろしい真実に驚愕する。脳裏に声が響く。「絶対に疑ってはいけないの」。この暑さを吹き飛ばす清涼感たっぷり。

(新潮社 1600円+税)


【連載】ベストセラー読みどころ

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!