「町中華探検隊がゆく!」町中華探検隊著

公開日: 更新日:

「町中華」とは、町中の大衆的な中華食堂のこと。本場の中華料理とは違って、かつ丼やオムライスや、カレーライスなどの定番大衆料理もメニューに並ぶような食堂なのだ。「戦後の混乱期に、安くてパワーのある食べ物としてラーメンが人気になったのを契機に発生した昭和の食文化のひとつ」と探検隊隊長の北尾トロ氏はいう。

 たとえば高円寺南口の「七面鳥」。かつ丼・オムライス・カレーライスの“三種の神器”が揃っていて、ふんわり卵に鶏肉がゴロゴロのオムライスはスープとおしんこ付きで630円。下北沢駅近くの「丸長」には30店超えののれん会があり、有名な東池袋の「大勝軒」のルーツもここだ。

 月刊「散歩の達人」の人気連載の単行本化。都内の名店50軒を収録。

 (交通新聞社 1500円+税)



最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走