森達也(映画監督)

公開日: 更新日:

8月×日 今撮影を進めているドキュメンタリー映画は新聞記者が被写体だ。彼女が所属する東京新聞社には何度も行って撮影している。旧知の記者も多い。社会部の瀬口晴義はその1人。でも彼は撮影を嫌がる。カメラを向けると身をかわす。でも撮る。普段はいろんな人を撮ったり取材したりしているのだから、自分だって時と場合によっては顔や名前を晒すべき。これは今回の映画のテーマのひとつだ。

 その瀬口がオウムについて書いた「オウム真理教・偽りの救済」(集英社 1600円+税)。共感する個所もあれば、まったく意見が違う個所もある。でもそれでよい。「事実はない。あるのは解釈だけだ」。これはニーチェが残した言葉だ。解釈とは視点。言い換えれば真実。それは人の数だけある。僕は僕の真実を表現するだけだ。

8月×日 れいわ新選組の慰労会に呼ばれた。参加したのは今回の候補者たちと、ボランティアも含めてれいわ新選組のスタッフたち。そして党首の山本太郎。現状は本当に最悪の政権が続いている。安全保障法制や特定秘密保護法は成立した。教育基本法は改正されて核兵器禁止条約には署名しない。アメリカへの従属度はさらに強化されて、内閣人事局を設置して独裁的政治を可能にした。

 まだまだいくらでもある。でも山本も含めてみんなの表情は明るい。現状は確かに最悪だけど、でもまだ間に合う。そう思いたくなる1冊。山本太郎著「僕にもできた!国会議員」(筑摩書房 1400円+税)。

8月×日 ニューズウィーク編集者と打ち合わせ。以前は新聞記者だった長岡義博編集長も同席した。彼が社を辞めた理由のひとつは、僕の映画「A」を見たからだと打ち明けられる。これは申し訳ない。でも大切なことは自分で考えること。組織を主語にしないこと。その意味で貢献できたのなら嬉しい。手渡されたニューズウィーク最新号の特集は「香港の出口」。まさか天安門のような暴挙を中国は選択しない。願望も含めてそう思っていたけれど、それは楽観的すぎるのかもしれない。そんなことを考えながら帰りの電車で読み耽った。

【連載】週間読書日記

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭