萩原浩(作家)

公開日: 更新日:

7月×日 どうやら梅雨が開けて、さあ夏です。

 夏の私は忙しい。仕事がなくても忙しい。自宅のささやかな庭で野菜を育てているからだ。スイカとメロンの人工受粉。キュウリとナスとゴーヤとインゲンマメの収穫、追肥。トマトの芽かき。雨の季節にはサボれてた水やりもしなくては。

 野菜づくりは難しい。何年やっても素人で、失敗の連続だ。栽培方法に関する本や雑誌はたくさん揃えているのに――。

 揃えすぎかもしれない。情報が多すぎて、わけがわからなくなっている気がしないでもない。

 だからここ1、2年は1冊に絞って、その情報だけを信じてやっている。その名も「失敗しない野菜栽培」(サカタのタネ 300円)。略して「失敗野培」。ホームセンターに置かれていたちいさな小冊子だ。この薄い1冊に、今年の我が菜園の豊凶がかかっている。頼むぞ、失敗野培。

7月×日 やけに涼しく始まった夏だけれど、やっぱり暑くなってきた。角幡唯介著「極夜行前」(文藝春秋 1750円+税)は寝苦しい夜が涼しくなるノンフィクションだ。 

 太陽が1日中昇らない真冬の北極圏探検を記録した前作「極夜行」の続編、というか、探検前の予行や備蓄拠点を設営する事前旅行をつづったエピソード0。本番前の旅なのに、氷点下30度、40度は当たり前。涼しいというより寒くなる。
7月×日 暑い夜にはビールとホラー。

 夏こそホラー!

 なあんて書いてみたが、嘘です。本当は怖がりなのでホラーは苦手だ。小説も夜は怖くて読めない。

 でも、宮部みゆきの時代ホラーは別。このところずっと夜の読書タイムでお世話になっている。

 怖くないわけじゃないが、怖さに品があるというか、安っぽいこけおどしがない。お化けより人間の心の恐ろしさに震える作品が多いから、夜も安心。臆病者に優しい。

 名作「三島屋シリーズ」をはじめあらかたは読み終えて、いま読んでいるのは「荒神」(新潮社 940円+税)だ。江戸時代を舞台にしながら現代を描いているんだろうな。

【連載】週間読書日記

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭