「これは経費で落ちません! 経理部の森若さん」青木祐子著

公開日: 更新日:

「これは経費で落ちません」――会社勤めをしている人なら、一度は言われたことがある言葉だろう。いつまでも領収書をためたまま精算日が過ぎてしまったり、悪いことはしていないのに(?)、経理の人間から何か言われるとつい構えたり……。そんな「経理ある、ある」が随所に出てくるのが、テレビドラマ化もされた本書である。

【あらすじ】森若沙名子は、化粧品や入浴剤を扱う天天コーポレーションに入社5年目の27歳。経理一筋で、何事もきちんとしていないと気が済まず、きっちり働いて責任を果たし、働いた分の給料を適正にもらい、自分のために使う。会社にも他人にも、与えたもの以上は求めず、求められた以上のものは与えない。好きな言葉は「イーブン」という、まさに経理畑にうってつけの人物。

 ただ、あまりにきっちりしているので、周囲からはいささか怖がられている。

 ある日、営業部のエース・山田太陽からたこ焼き代、テーマパークのチケット代と書かれた領収書を渡された。おや? とは思ったが、調べると不正なところはない。そこへ今度は同僚の女性から、太陽が取引先の女性のハニートラップにかかって公私混同しているとの情報がもたらされた。うわさに惑わされるような沙名子ではないが、思わぬところで、事の真相が明らかに……。あるいは、美人秘書から送られたメールは間違いだから中身は見ずに即刻消去せよとの指示に従い、消してしまったが、そこから意外な経理上の不正が浮上する。

【読みどころ】普段はあまり気づかないが、企業の損益にも大きく関係する経理の仕事の重要さが伝わってくる。本書で芽生えた沙名子と太陽の淡い関係も気になるところだが、それは後続のシリーズで。<石>

(集英社 550円+税)

【連載】文庫で読む傑作お仕事小説

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ