「国策不捜査『森友事件』の全貌」 籠池泰典+赤澤竜也著/文藝春秋

公開日: 更新日:

「日本を大事にしている愛国者をそのように安倍政権が陥れるのなら、この安倍政権は腐ったものです。園長は国のためを思ってやってるんだから、こんな時ほど内閣が切り捨てないで助けてくださったらえんじゃないですか。自分もブタ箱へ入れと言いたいです。安倍首相には本当に失望しました」

 これは安倍晋三に手のひら返しをされた籠池泰典の夫人、諄子の卒園式でのあいさつである。

 籠池夫妻の「愛国」には異論があるが、安倍と夫人の昭恵がウソにウソを塗り重ねて、遂には近畿財務局の職員、赤木俊夫を自殺に追い込んだ張本人であることは確かだろう。

 これには共犯者がいる。まず、大阪府知事だった松井一郎である。自前の土地のなかった森友学園の小学校設立を大阪府が認可しなければ、疑惑は始まらなかった。つまり、自民党と連立を組む公明党はもちろん、維新がこの疑惑の共犯者なのである。

 籠池は維新の下地幹郎が思わず口走った次のセリフを引く。

「松井さんがハシゴを外したというんじゃなくて、松井さんはあなたが学校ができるようにハシゴをかけて、ハシゴから落ちたのはあなた自身なんですよ」

 また、籠池は森友学園の経営する塚本幼稚園へ講演に来てもらった著名人を列挙する。

 桜井よしこ、曽野綾子、百田尚樹、中西輝政らだが、これらの人たちはそれについて何か語る必要があるのではないか。口をつぐんで知らんぷりは許されないだろう。

 籠池は安倍に裏切られて、野党の議員とも話すようになった結果、「いかに自分が『産経新聞』と『正論』と『WiLL』が築き上げた世界観のなかに閉じこもって、狭い思考に固執していたか思い知った」と書いている。これには「Hanada」も加えなければならない。これらは「狭い思考に固執」させるということである。

 公文書改ざんに関わった者は次々と出世し、赤木の自殺に責任のある中村稔は駐英公使になったことに籠池は怒る。

 そして、政権の犬になっている特捜部は要らないと主張する。なくなって困るのはマスコミだけであり、「特捜部は国家による犯罪であるはずの森友事件を、ボクたち夫婦の詐欺事件に矮小化した」と憤激している。

「国民にとって百害あって一利なしの無用の長物」とまで断罪された特捜部は、それにどう応えるのか!

★★★(選者・佐高信)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ