「焼き鳥の丸かじり」東海林さだお著/文春文庫

公開日: 更新日:

「丸かじりシリーズ」文庫版の最新・第40弾だ。同シリーズはほぼすべて読んでおり、1967年に連載が開始された「新漫画文学全集」以後の著者の漫画もかなり読んできた。しかしここ数年、東海林氏の文章から離れていた。今年で83歳。果たして昔のようにビールをガブガブ飲み、モツ煮込みの脂分「白いトコ」をこそげ落として上品な味にしてしまうことに怒り、口の中に果たしてかっぱえびせんは何本入るか実験――こうした中年~前期高齢者の頃の同氏のパワー・探求心が失われていたとしたらイヤだな、と失礼ながら思っていたのだ。

 本書は2015~16年に「週刊朝日」に連載されたものが収録されたため、当時の東海林氏は77~78歳にあたる。

 このたび久々に新刊を読んでみたのだが、変わっていなかった。相変わらず自分の口の中の容量は何ミリリットルかを量ったり(110ミリリットル)、脂身への偏愛ぶりをつづり続けている。さて、本書にチラリと出てきたのが、東海林氏が肝臓がんを患ったという話だ。えぇ? そうだったの! と思わされたが、確かに本書は過去の同シリーズとは趣が異なる。甘いものの登場頻度が若干高くなっているのだ。

 だからこそ、東海林氏の体調を心配したのだが、以下の記述には安心した。牛肉の脂身やチャーシューの脂身等を挙げ、こう続ける。

〈ああ、何て彼らは魅力に満ちていることでありましょう。世の中にはたくさんいるはずなんです、こういう脂身が好きな人は。いないはずがないっ(と、急に語気を強める)〉

 さらに、すき焼きで最初に使う牛脂を仲居が捨てることについてこうくる。

〈それを見て、思わず「アッ」と腰を浮かしちゃうやつ。思わず「それちょうだい」と言いそうになるやつ〉

 そしてこの脂身を「夢の塊」とまで評する。

 東海林氏の過去の漫画を読むと、歯茎を丸出しにした女性が時々登場するが、今回も歯茎についての記述が「日本焼き鳥史外伝」に登場するなど、同氏の歯茎への飽くなき探求心がブレずにみられる。

 同氏はけっこう腹を立てるが、そこまで苛烈に怒りを表現しない。ただ、今回は「大食い・早食い競争」の類いについては「もう欲と得だけ、下品で醜悪で無様で汚くて卑しくてさもしくて(後略)」と容赦ない。キレ味は昔のままで、脂身が好きでスーパーでの買い物を楽しんでいる。

 すいません、勝手に心配してました。さすがは東海林さんです、と思わせる一冊。

 ★★★(選者・中川淳一郎)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!