「怖い患者」久坂部羊著

公開日: 更新日:

 区役所で働く愛子は、職場のトイレで自分に対する陰口を聞いてしまって以来、恐ろしいほど嫌な気分に襲われ、冷や汗や震えを伴う発作が起こるようになった。心療内科でもらった診断名は「パニック障害」。自分の発作はパニック障害のように生やさしいものでなく、この世の終わりかと思うような絶望感を伴うものだと説明したが、わかってもらえず次々と病院を替えて受診する羽目に。なかなか納得のいく診療をしてくれる医師が見つからなかったが、あるとき親身になってくれる小川医師に出会う。おかげで症状は改善し仕事にも復帰できそうかと思った直後、先生の言動に不安を感じてその私生活を綿密に調べ始める……。(「天罰あげる」)

 現役の医師として、医療に関する現代的な問題を取り上げた作品で人気のある著者の最新短編集。本作には、冤罪をでっち上げて医師を廃業に追い込む患者、他人の不幸に快感を覚える医師、疑心暗鬼に陥る妊婦、復讐を果たすデイサービスの老人たちなどを主人公にした、医療の現場で起こり得るぞっとさせられる話を描いた5編を収録。リアリティーがあり過ぎて背筋が凍る。

(集英社 1600円+税)

【連載】週末に読みたいこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    【独自】亀山千広BSフジ社長“台風夜のお色気ホムパ疑惑” 「帰宅指示」を出しながら自分はハイヤーで…

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  1. 6

    明暗分けたメジャーの最新評価…ヤクルト村上宗隆「暴落」、巨人岡本和真は「うなぎ上り」

  2. 7

    中森明菜「奇跡」とも称された復活ステージまでの心技体 「初心を忘れるな」恩師の教え今も…

  3. 8

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  4. 9

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 10

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ