一ノ瀬俊也(埼玉大学教養学部教授)

公開日: 更新日:

8月×日 NHKの戦争番組をみている。毎年のように本土空襲、原爆、沖縄戦、ガダルカナルなどの話が繰り返される。もちろんどれも決して忘れてはならないのだが、それらとはまた別の側面から、先の戦争を俯瞰的に論じられないものだろうか。この先「証言」者がいなくなったとたん、戦争番組作りも途絶えるように思えてならない。

8月×日 その太平洋戦争について、かねて疑問に感じているのが、なぜ敗戦にいたるまで飢えた国民の間から暴動が起こらなかったのか、ということだ。というのは、近代の日本には民衆が暴動を起こしたり、殺人を含む暴力を行使した複数の事例があるからだ。藤野裕子著「民衆暴力――一揆・暴動・虐殺の日本近代」(中央公論新社 820円+税)は、そのことを改めて教える。ただし、戦争末期と同様、主食の米が手に入らなくなった民衆が起こした米騒動(1918年)についての話がないのは意外だった。

8月×日 拙著「特攻隊員の現実」(講談社 860円+税)を読み返す。それまで「一億総特攻」を吹き込まれてきた国民が敗戦の報に示した反応にふれている。興味深いことに、当時はけっこう多くの人々がまだ戦えるはずなのになぜ降伏するのか、と落胆や怒りの念を日記に書いていた。つまり戦争の継続に(積極的か消極的かはともかく)賛成していたわけで、私はこのことが暴動のなかった理由の1つではないかと思っている。人々が降伏止むなしと思ったのは、9月に入り正確な戦況や残存戦力の枯渇を知らされてからのことだ。

8月×日 NHK広島のネット企画「ひろしまタイムライン」の「炎上」をみる。もし原爆投下時の広島にSNSがあったら、というものだが、問題となった「朝鮮人」の描写はおかしいと私も思った。その資料的根拠や、当時の社会状況についての十分な説明がなく、いたずらに差別を煽りかねないものだったからだ。朝鮮人への差別が関東大震災時に凄惨な暴力に発展した点は、藤野著「民衆暴力」に詳しい。まさに今読まれるべき本だ。

【連載】週間読書日記

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭