「脇坂副署長の長い一日」真保裕一著

公開日: 更新日:

 所轄警察の副署長というと、「踊る大捜査線」シリーズの「スリーアミーゴス」の1人、秋山副署長のように、常に署長や本庁の捜査官の顔色をうかがう典型的な中間管理職といったイメージが思い浮かぶが、本書の主人公、脇坂副署長は自ら現場に出張っていって捜査に当たるという“現場志向”の辣腕副署長だ。

【あらすじ】脇坂誠司は某県所轄の賀江出署の副署長。かつては県警本部で管理官を務め、いくつもの現場を仕切ってきたが、5年前、部下の失態の責任を負わされて警察学校の教官に飛ばされた。2年後、県警本部の警務部に戻されたが、県警の有力派閥の長、赤城によって副署長に任命されたのだ。ところが、新任署長の菊島は赤城のライバルで、脇坂は知らず知らずのうちに派閥争いの渦中に巻き込まれることに。

 そこへ舞い込んできたのが地元出身の人気アイドルの一日署長のイベント。脇坂は副署長としてこのイベントをつつがなく執り行うのが役目。しかし、当日の深夜、娘から母と弟が行方不明だと電話がかかってくる。続いて早朝にはスクーターが道路に横転しているとの通報を受けるが、スクーターを運転していたのは地域課の若い巡査部長で行方不明だという。

 なんとか手配を整え、いざイベントと思いきや今度は当のアイドルの薬物疑惑が持ち上がる。アイドルは疑惑を否定するとともに、一日署長を引き受けたのはある目的があったからだと告白する。いくつもの事件が折り重なり、加えて派閥争いも絡んできて、脇坂は長い一日を過ごすことになる。

【読みどころ】一見無関係な複数の事件が同時多発的に起こり、それが過去の事件と一本の線で結ばれ、すべてが24時間内に解決される──。著者ならではの名人芸が冴える警察小説。 <石>
(集英社 869円)

【連載】文庫で読む 警察小説

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」