「女たちの沈黙」パット・バーカー著 北村みちよ訳

公開日: 更新日:

「女たちの沈黙」パット・バーカー著 北村みちよ訳

 本書冒頭に、ヨーロッパ文学はすべて戦いから始まった、というフィリップ・ロスの「ヒューマン・ステイン」の一節が引かれている。「ヨーロッパ文学がどのように始まったか知ってるかい?……喧嘩からだ。すべてのヨーロッパ文学は戦いから始まったんだよ」

 ホメロスの「イリアス」はまさにトロイア戦争という戦いを描いた叙事詩だ。ミュケナイ王にしてギリシャ連合軍の総大将アガメムノンは、連合軍随一の英雄アキレウスから、アガメムノンが囲っていた神官アポロンの娘クリュセイスを父親に返すように迫られる。アガメムノンは、それを承諾する代わりにアキレウスの「戦利品」であるリュルネソスの王妃ブリセイスを奪う。本書はこのブリセイスの視点から「イリアス」を語り直したもの。

 10年目に入ったトロイア戦争、ギリシャ連合軍はトロイアの近郊都市リュルネソスを攻め落とし、アキレウスは王妃ブリセイスを戦利品として囲う。奴隷となったブリセイスは、アキレウスの副官パトロクロスの庇護を得ながら自らの境遇を受け入れていく。そこへ飛び込んできたのがアガメムノンの奴隷になれという通告だ。

 一方、アガメムノンの無体な要求に怒ったアキレウスは戦うことを放棄し、ギリシャ軍はトロイア軍に攻め込まれてしまう。アガメムノンはアキレウスを引き戻すために再びブリセイスを返すと提案する……。

 自分をモノのように扱う男たちに対して憤るブリセイスだが、何の力もない彼女には流れに身を任せるしかない。それでも思う。モノではなくひとりの女性に戻ること。それはすべてを危険にさらすに値する貴重なものではないだろうか、と。

 ノーベル文学賞を受賞したアレクシエービチの「戦争は女の顔をしていない」は、女性の戦争体験を描いた優れた作品だが、本書もまた戦争に対して沈黙を強いられた女性たちの声を歴史の奥底から引き上げた秀作だ。 <狸>

(早川書房 3960円)



最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動